生きる意味を見失ってしまった。そんな時に

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
       
    

スポンサーリンク

※サイト運営にサーバーは必須です※
~このサイトもエックスサーバーを使用しています~

目次

はじめに

自分の生きている意味はなんなのだろうか?
自分に生きている意味がないのではないか?

自分がこの世に生を授かった意味がわからない。
そんな時が唐突に訪れたりすることはないだろうか?

この記事では私なりの生きる意味に対する考えを記す

生きる意味はどこにあるか?

生きる意味というのは、どこか路傍に転がっているものではない
ましてや、他人から与えられるものでもない

「生きる意味を探す」という表現があるが、個人的にはピンとこない。
なぜなら、どの辺に落ちているものではないから。
ついでにいえば、自分探しの旅とかはあまり効果があるように思えない

ならどうすればいいか?

生きる意味がないと感じており、生きる意味が欲しいのであれば、
自分で「生きる意味を創り出す」必要がある。

“ない”なら、“創る”という発想で

人はどういう時に生きる意味を考えるか?

人間、順調に人生を送っている時は、自分の生きる意味とかあまり考えない。

逆に、逆境だったり、困難にぶつかったした時に悩む。

例えば……

自分の将来を考えて、大した人生を送らないのではないかという漠然とした不安を抱えている時(将来への不安

自分の能力が周囲と比べて劣っていると思った時(劣等感

自分ひとりの価値など大したことがない。
自分の代わりになる人なんぞ山のようにいる。

そんな風に自分のことを捉えている時だろう。

逆に考えてみる

どういった状況なら、自分は生きている意味があると実感できるだろうか?

想像してみてください

これは人によって何を想像するかマチマチだ。

おそらくだが、何かしら大きなことを成し遂げ、他人から称賛されている自分を想像した人が多いと思う(他人者からの承諾

他人から認められている時は、自分に生きる意味がないのではないかという暗い考えはしない。

問題なのは、どうやって他人に自分の価値を示すか?
そして、最終的にどのように他人に認めてもらうか?

自分の能力と自分が重きを置いているものによって、目指すべき自分が変わってくるだろう。

価値あるものを提供

生きる意味を見いだせない状況というのは、自分が他人から承諾されず、この世に存在している価値が見出さない時だろう。

 言い換えれば、自分の価値がゼロだと思ってしまった時に、人はえてして生きる意味を考えてしまう。

逆に言えば、生きている価値があると実感できれば、「生きる意味」を見いだせないという問題からある程度脱却できる。

では、自分の価値を高めるにはどうすればいいか?

ここで1つの注意点は、何に価値を見出すか、人それぞれという点だ

ある人は、絵画に興味に強く興味を持ち、また別の人は小説に興味がある。

何が好きで、何に重きを置くのかは個性だ。

そして多くの場合、自分が享受しているもの中で価値あるものを、今度は逆に、自分が提供しようと考える

自分の中で評価の高いものの上流過程に携わっていければ、自らの価値が見出さるのではないかと思う。

話が少し脱線するが、10代・20代の人間が生きる意味について悩むことが多いのはある意味当然なこと。

なぜなら、自身の価値を集中的に高めている期間であり、他者に対して価値あるものを提供できるほどの実力が備わっていない人が大半だから。

まとめ

  • 生きる意味はないので創るしかない(生きる意味の不在
  • 他者から容認される自分であれば、問題は解消される(他者からの承諾
  • 自分の能力と価値観によって、目指すべき自分は変わってくる(生きる意味の創造
  • 他者に対してなにかしらの価値の提供できる存在になることで、他者からの承諾につながる。(他者から認められる存在に

~プログラミングを勉強してみませんか?~

TechAcademy [テックアカデミー] 無料の体験講座が用意されているので、気軽に体験できます。

※私(サイト主)も無料体験講座を実際に受けてみました(→感想)

     

スポンサーリンク

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)